|
医療保険を利用しての脳卒中のリハビリ期間の制限 2009.9.10
現行の制度上、医療保険を利用し脳卒中のリハビリを受ける場合は上限日数が150日(約5ヶ月)と定められているそらしい。
でもこれはないぜ。
脳卒中のリハビリがわずかそれしきの期間では、その効果は存分に発揮できまい。
その制限ゆえに、私はリハビリ病院を退院、5ヶ月間毎日継続していたリハビリに一旦、終止符を打ち、退院後、介護保険を利用するなど、別な形でリハビリを行う必要が生じたのだ。
幸い私の場合、ケアマネージャーの尽力により介護保険を利用して訪問リハビリや通所デイケアですばらしい療法士の先生に出会い、成果を得ることができたが、 退院後、全ての介護保険の被保険者が継続的かつ豊富なリハビリの機会が得られることが望ましい。
私はリハビリには継続性が不可欠であると実感している。
新政権に善処を期待したい。
< |