アーカイブス 戦後昭和グラフィティ
自主練習のこと
Copyright © 1950s bros. 1998-2001 All rights reserved



自主練習のこと

2009.6.28

昨日今日と遠方に進学している息子が帰郷して私に会いに来てくれた。
そしてついさっき遠方の進学先に帰って行った。
息子が帰り、一人になって
今、麻痺している左手の指の関節と関節のあいだの腹3×5=合計15箇所を自分でマッサージして
もみほぐしながらグーパーの練習をしている 続いて左手を右手で添えて持ち上げて上下して肩をきたえる
この自主練習はやりすぎると逆効果になるらしい。
しかしがんばってギターが弾けるくらいになりたいよ。
ここ数年エレキギターを親父買いして10本も買ってしまっている。
それに将来孫ができたらいっしょにお歌くらい歌いたいものだよ。
コードくらいはまだ指が覚えてるし

さあがんばろう

このことをメールで息子に伝えるとすぐ励ましの返事が返ってきた。 がんばらなくては。

この時間帯、よく見舞に来て故郷の音信を伝えてくれるくれる同郷の友人は息子さんの仕事帰りを待つという
疲れて帰ってきた息子さんの仕事の愚痴を聞くのが日課であるそうな。
うらやましいな。
早くそうありたい。